2010年1月27日水曜日

盗電のススメ

クマです


「盗電」
こんなにも単純だとは、目から鱗だった。
ただし読んで字のごとく、おそらく犯罪。
しかし限りなくグレーに近づけることも可能。


単純だが奥が深い。
メーターの指針なんて自由自在。

毎月の電気料金をほどほど支払って、
使いたい放題の生活が出来るんだなぁ。と。


知っていると知らないとでは、大きく差が出る。
もはや、法治国家とはこういうもんなのか。


星逃田だ!!



クマでした

2 件のコメント:

  1. 封印をとらずにか?
     業界人としては気になるな。
     

    返信削除
  2. >錆
    さすがにネットで詳細は言えんが、ほんの一例を話すと・・・
    メーター手前で使う分にはどれだけつかっても記録されない。
    って方法もある。
    6.6kVからってのもあるが、それだと線でバレる可能性が高い。だとすれば降圧後の200Vを狙うことになるのだが・・・
    これ以上はやめておこう。当局の査察が入りそうだ。

    返信削除