雑魚寝あけです。毎度。
さて、我が家には5台のwifi機器があり、セキュリティの観点からNIDSを用いて外部侵入の検知、抑制をするため、会社PCで一括管理している。
となれば、どの端末でログインがあったのかが手に取れるのだが、今年に入ってからコグマ端末のアクセスが頻繁でアラートがよく出ている。
IPSのような自動遮断はないので問題視していないが、
よく長い時間PCを扱えるもんだと感心している。
何かに活かせないか、目下思案中。

きっと何かに活かせるはずだ。
そんな中、時計思案も続いている。
こんなのや、

こんなのも、

なんと斬新な色にリダンしたものだと驚きを隠せない程の出来栄えだが、よくよく考えてみるとそこまで長い間つけることが出来ないような気もする。飽きそう。
だが、ライムとピンクの組み合わせはマスト!を誇示するクマにとってみれば、両腕にそれぞれ装着したい欲望に包まれ始めたのは言うまでもない。
今日はこれから久しぶりの釣行。
狙うは真鯛かカワハギか。
しまった!
歯ブラシくわえたままクシャミしたら、
目の前のmacがえらい惨事に!!!
クマでした
文章前半の意味が、ほとんど分かりませんでした。
返信削除最後の段落は、よく伝わりました。
文字盤はでかいほうが良いな。
返信削除ていうか仕事にこんなのつけるやついねーよ。
>自転車
返信削除伝わる部分を大切にしていきたいですな
>錆
返信削除でかすぎてもまとまりが悪いだろう
そうか?仕事に使えないだろうか?
アーティスティックな考えが欠如しちまってるようだな。
これだから企業人ってのは、ブツブツ・・・