2010年1月24日日曜日

PB SWISS TOOLSの魅力

クマです


今日は日曜日。
だけどもオフィスへ出向く。

クマは事務処理用とは別に、
研究開発用のデスクを与えられている。

そこは冷暖房完備の完全個室。
うるさい内線電話もなく、登記していない外線番号が自由に使える。
当然LANもある。

とても居心地が良く、息抜き仕事にはもってこいの場所なのだ。


もちろん誰からも咎められることがないので、
自由気ままにレイアウトしている。

そんな私的満載のデスクに置いてあるアイテムを紹介しよう。


まずはコレ


SwissToolsのHexKeyレンチ。
この色使い、最高だ。

工具として使用するにはあまりにもったいないので、
デスク周りの飾りとなってしまっている。


続いてこちら


アマダナのデザインなんて目じゃない。
そんなカシオの底力が溢れ出ている逸品。

そして天板にCASIOと表記していないあたりが、
macユーザの賛同を激しく得ることが出来るだろう。
色も申し分なし。素晴らしい。


面倒になってきたので、他はまた後日。


明日は長崎大学工学部のプレゼン聴講だ。
これは正直面倒。。。


クマでした

4 件のコメント:

  1. すごいな~。
    すでに役職ついてるの?

    返信削除
  2.  レンチの色は抜群だが、使ってないだろ。
    変な色の携帯の手前にあるテープに乗ってるの何?

    返信削除
  3. >自転車
    今年は60百万弱使わせてもらってる。来期は100百万の予算をもらった。
    500千円くらいまでなら独断で購入できる権限をもってる。
    そんな立場。

    返信削除
  4. >錆
    もちろん使ってないさ。
    ほぼコレクションだね。工具馬鹿だわ。
    テープにのってるアレに目を付けるとは流石だな。
    しばしまて。

    返信削除