2009年8月26日水曜日

榊原松雄さん

クマです


今日、高速道路を駆けって(仕事で)福岡へ行ってきた。
福岡と言えば、博多。
博多と言えば、ラーメン。
ラーメンと言えば、替え玉。

と必然的な公式ではあるが、
この公式を立てたのが榊原松雄さんなのだ。

そう、泣く子も黙るあの「元祖長浜屋」である。


1953年に榊原松雄・きよ子夫妻により開業。
魚市場の移転に伴って長浜に店舗を構え現在に至る。
長浜ラーメンの代名詞ともいうべき存在であり、観光客にもその名を知られ、
その独特の味わいは福岡のソウルフードとしてファンも多い。


明日は、高速道路を駆けって(仕事で)鹿児島へ行くかも知れない。
まさに九州ラーメン満喫の旅だ。


クマでした

0 件のコメント:

コメントを投稿