乗ってみた。
2.5リッターのシングルターボ5ATで300馬力を醸し出す。
その底力たるや・・・
官能的な加速時ではシートに身体が埋もれた。抜けなくなった。

2リッター車もある。
ツインターボ6MTで308馬力。
500ccの差で重量は10kg軽い。
10・15モード燃費は6MTで10.4、5ATで10.0。
フルタイム4駆にしては健闘している。
しかも優遇税制対象とキタモンダ。
☆四つだったかな。いや三つか?
なんにしても頑張ったね、スバル。
ただ・・・なぜSTiのセダンを廃止した?
現行型はBMWの1シリーズみたいでダメだ。
実用性は二の次で優遇税制なんて投げ捨てて、
排他的精神で突き進んでもらいたい。
そんな魅力的な車って現行国産にはないよなぁ。
でも、5ATのパドルシフトは楽しかった。
セダンタイプのSTiが発売されて400弱なら買ってもいいかも。
完全な遊び車としてだけど。
そんなこと言うとコグマに怒られるだろうなーなんて考えつつ、
来週からの関東出張準備で休日出勤しているのであった。
朝7時過ぎに来て、もう17時か・・・
休日って過ぎるの早いよね。
クマでした
0 件のコメント:
コメントを投稿